2025/05/27

ここは 2025/05/27

このブログを作ったきっかけは、それまで使っていた「てがろぐ」のアップデートでエラーが出てしまい、自力で対処できず、

自分で何かを管理しながら使っていくというのは無理なのかも

と思ったからなんだけど、今日てがろぐの作者さんエラーの解決方法を呟いてくださっていて、その通りやってみたらエラーを出すことなくアップデート成功。

(Perlのバージョンが古かったので、最新にした)

なので、一旦てがろぐへ戻ることに。→「murmur(てがろぐ)」

また何かあったら戻ってきます。

今日も寒い 2025/05/27

 思い出したけど、私、毎年騙されてこの時期にすべての冬装備を片付けてしまって「寒い寒い」言ってるような気がする。アホ?

2025/05/26

あんぱん9週(41話)「絶望の隣は希望」 2025/05/26

 お父さん…。

今週はまとめ見ではなく、1話ずついけそうな予感。

寒~い 2025/05/26

 服もパジャマも全部夏用に入れ替えた途端に寒さ復活。

半袖パジャマでは寒すぎるので、冬の暖かパジャマを再度引っ張り出してきた。

そして、今日はあまりの寒さにエアコンの暖房と石油ファンヒータもオン。真冬みたいなことしてるんですけど…。


2025/05/25

妹家とランチ 2025/05/25

美味しい鮎のお店を予約して。

当日妹の旦那さんが体調不良により、妹と甥っ子君だけ参加になって残念だったけど、美味しかった。

このお店は二回目。

美味しくて食べ過ぎてしまったらしく、夜ご飯後に胃が痛くなり胃薬。

夜は味噌煮込みうどんを作って食べたけど、もっと軽いものにすれば良かった。

2025/05/24

白髪染めた 2025/05/25

白髪を染めてもらった。

使い残しを取っておけるタイプのCIELOの泡タイプ(5P)を使っていて、前回、前々回の使い残しを使ったからなのか、放置時間を長くとり過ぎたのか(といっても、一応は書かれている時間通りに待機したつもり)過去最高に赤っぽく染まってビックリ。

もしかして白髪が増えたから?(それだったら、仕方ない)

それでもやっぱり綺麗に染まるし、頭皮ヒリヒリもあまりないし、鼻がツンとする匂いも少なめに感じるから、好き。

今回やっと使い切ったから(だいたい3回くらいで使い切る感じ)、また同じのを買ってくるつもり。

寒色系は自分には合わないけど、暖色系ならよっぽどのことが無い限り変にはならないから、色味も同じでいいかな。

2025/05/23

あんぱん8週(36-40話)「めぐりあい わかれゆく」2025/05/23

 1週間分まとめ見。

残酷。

河合優美さんはなんでこんなすごい演技ができるの?

目が離せないんですけど。

下駄の鼻緒を直す思い出シーンとか入れないで。

そうでなくても無理なのに、そこから涙が止まらないし、鼻緒からの蘭子ちゃんでもう本当に、無理。

でも、再生を止めたくなったのに、目をそらしたくなったのに、蘭子ちゃんがそれをさせてくれなかった。

次郎さんみたいな人、今までは「邪魔しないで欲しい」と思うことが多かったけど、今回は「この人だったら、結婚の申し込み、受けるよね。なんならこのまま幸せになって欲しい」と思ってしまった。

2025/05/22

快適寝 2025/05/22

 一昨日の夜、暑くて寝苦しかったうえに蚊もいて寝不足だったので、昨日は今季初のエアコンつけ寝したら熟睡できた。

寝る前に蚊のいなくなるスプレーもしたから、蚊もいなくて快適✨

2025/05/21

「ユア・フォルマ」1-7話(プライムビデオ) 2025/05/21

 録画の予定を確認するために眺めていた番組表でたまたま発見。

なんだか面白そうだな、と思い検索してあらすじを確認。

今夜が8話なので、プライムビデオで1-7話まで見た。

原作読んでないので、理解が難しい部分が少しあったものの、面白そう。何話までなんだろう?原作読みたいな。

「心おどるあの人の本棚」京極夏彦さん 2025/05/21

 毎週「心おどるあの人の本棚」を楽しみに見てるけど、今週の京極夏彦さんの本棚はすごかった。

本以外もすごかった。

羨ましいけど、金銭的、スペース的に真似はできないので、自分は適切に取捨選択をしていくしかない。悲しい。

来週は最終回で総集編のようなので、実質今回が最終回だったと思うけど、最終回にふさわしかった。

左目が謎に腫れた 2025/05/21

 朝起きたら左目に違和感。

鏡を見たらすんごい腫れてる。

どゆこと??

夜中に蚊がいたから蚊がいなくなるスプレーを一回発射したけど、関係ないよね。

蚊に刺されたにしては、上の瞼全てが腫れてるし、そこまでは痒くない。多分蚊はKさんだけを刺したっぽいし(朝「すごい刺された!」と言っていた)。

なかなか腫れが引かないし、ちょっと痒い気もするから、年始にアレルギーで目の周りが真っ赤になった時にもらった塗り薬を塗っておいた。

2025/05/19

頭痛いぞ2025/05/19

 昨日寝る前にも少し変だったけど、起きたらちょっと頭痛。

やっぱりそこそこの痛さだぞ、ということでカロナール(300mg)。

あんぱん7週(31-35話)「海と涙と私と」2025/05/19

先週の朝ドラ1週間分まとめ見。

蘭子役の河合優美さんの演技が全て私に刺さっていて、とにかく蘭子ちゃんが出てると蘭子ちゃんばかり目で追ってしまう。

最後までずっと出演していて欲しい…。

梅雨2025/05/19

 梅雨入り宣言はされてないけど、突入した気がする。

ジメジメジメジメ。

エアコンの冷房も今季初、つけてみた。

ちゃんと冷たい風が出てきてホッとする。

2025/05/16

「クジャクのダンス、誰が見た?」⑨⑩最終回 2025/05/16

 「クジャクのダンス、誰が見た?」9話、10話(最終回)。

3日かけて、最後まで一気に見た。

面白かった。

2025/05/15

2025/05/15

 もしかして、アレルギー症状が治まりつつある?かも?

ドライアイの症状は当然続いてるけど、花粉か何かのアレルギー(調べてないから原因は不明)らしき症状はここ数日でていないような気が。

「クジャクのダンス、誰が見た?」⑤⑥⑦⑧ 2025/05/15

 「クジャクのダンス、誰が見た?」5話、6話、7話、8話、まとめ見。

ミステリィだと思っていたら、サスペンス入ってきた。

サスペンスだと思っていなかったのは私だけかもしれないけど。

朝ご飯 2025/05/15

 昨夜寝る前に卵と牛乳とはちみつに漬けておいた食パンでフレンチトースト。

揚げ物で使った油を炒め物に使って使い切るようにしてるけど、さすがにフレンチトーストに昨日唐揚げで使ったを使うのは抵抗があるので、新しい油を使って。

2025/05/14

包丁研いだ 2025/05/14

 ちょっと久し振りかも。

不燃ごみ2025/05/14

先月の不燃物を捨て忘れたせいで、犬用の缶詰の空き缶が大量にたまっている。

係の人に、

こいつ一か月で犬缶のゴミ出過ぎでは?!

と思われそうでいやんいやん。

違うんです、これ2か月分なんです。

と、言い訳したい。

もしかして、季節の変わり目?2025/05/14

 定期的(3か月間隔くらい?)にお腹の調子が悪くなるけど、毎回別に変なものを食べた覚えもないし、とにかく身に覚えのない不調で、なんなんだ?と思っていたけれど、さっき唐突に浮かんだ言葉が「季節の変わり目」。

そう、もしかして私は季節の変わり目にお腹の調子崩してないか?

ここ数日お腹の調子が微妙なのは、春から夏への季節の移行に体が同調(?)してるの?

だとしたら、次は夏の終わり頃?もしくは梅雨から夏への移り変わりの頃?(その場合、今回は春の終わりから梅雨への移ろいに反応してるということ?)

気になるので、お腹が不調になる度に忘れずメモっておきたい。

頭痛 2025/05/14

 微妙に頭の痛さが続いているので、市販のカロナール。

お腹の調子2025/05/14

 一昨日くらいからお腹の調子がビミョー。

ビミョーではあるけど、特に食べ物を気にすることなく普通に食べてるからなのか、まだしばらく微妙のままの予感はする。

今からコーヒーも飲んじゃうよ。

もう少しお腹、労わった方がいいのか?もしかして。

PCで日付を簡単に 2025/05/14

 iPhoneでは「今日」と打つと今日の日付が勝手に候補に出てきて便利だけど、PCだとその機能ないなぁ…と思っていたら、あった。

「きょう」と打ったあと「SHIFT+TAB]キーで候補が出て、自分で数字で打ち込むよりはお手軽&間違いなく出せるようになって嬉しい。

「クジャクのダンス、誰が見た?」③④ 2025/05/13

 「クジャクのダンス、誰が見た?」3話、4話。

録画ドラマをそろそろ消費せねば、の軽い気持ちで見始めだけど、すごく面白い。

なぜリアルタイムで見なかったんだ、私は。

2025/05/13

「クジャクのダンス、誰が見た?」 ①② 2025/05/13

 今年の一月にスタートして録画していたドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」の1話、2話再生。

単純な私は、1話で怪しそうに演出されている人たちのことを怪しいと思ってしまい、2話で手紙渡した時に

絶対捨てられる

と思ってしまった。

けど、無事証拠品として扱われていてホッとするミスリードに弱過ぎる私。

頭では分かっていても、怪しそうに演出されるのに弱いのよ~。単純なのよ~。

2025/05/13

 

昼ご飯♪



2025/05/13

 午前中指定ゆうパック、8時12分に到着。

はやっ。

過去最速記録。

2025/05/12

2025/05/12

 夜ごはんで作った鶏レバー炒め、また作り過ぎて町中華の3人前分くらいになってしまった。

写真撮ればよかった。

毎回毎回作り過ぎてしまい、学習能力ゼロ。

炒め物の材料の丁度良い分量、難しい。

2025/05/09

2025/05/09


ちょっと目を離した隙に焦げた。
ロールパンを焼くの難し~。
 

画像挿入テスト

 

はてなフォトライフの写真を表示させてみた。

表示できるっぽいね。

なんとなく、スマホやPCから直接写真をアップロードするとBloggerの画像ストレージが変(一枚しかアップロードしていないはずなのに、複数枚表示される。そういう仕様なのかもしれないけど、私には管理しづらい)で気になるので、ちょっと面倒だけどコッチにしようかな。

2025/05/09

 んをー寒い!

明日も天気悪いみたいだけど、最近雨が多いから気温もどんどん上がっていきそう。

大嫌いな夏が来る。イヤァ…。

2025/05/08

今日は頭痛2025/05/08

 昨日は首が痛かったけど、今日は頭。

午前にロキソニン。午後にカロナール。

天気予報見たら、明日から天気が崩れる予報。

いつか、体調が天気に影響されなくなる日は来るのかなぁ…。

2025/05/07

今日は首が激イタ2025/05/07

 昼過ぎくらいから我慢できなくなって、湿布。

地面に対して垂直でいると痛くて苦痛がすごかったので、ピークの2時間ほどは床で水平になっていた。

2025/05/03

目が痒い2025/05/03

 朝起きた瞬間から目が痒い。

久し振りに赤く腫れてるし、薬飲んで目薬をさす。

私の花粉症(か、何かのアレルギーか分からないけど)は毎年5月頭がピーク。

2025/05/02

自動車税来た2025/05/02

 自動車税の支払い用紙到着。

今日の金曜ロードショーは「君たちはどう生きるか」だったので久し振りにリアルタイムで見る。

寒い2025/05/02

 寒過ぎる…。

エアコンだけでは室温が上がらないから石油ファンヒーターまで点けてしまった。

スマホから写真投稿のテスト

 

カメラからスマホに取り込んだ写真は、エラーが出ちゃったので、iPhoneで撮った写真を選んでみたら成功。

サイズが大き過ぎるとダメなのかな?

とりあえず、写真はそんなに投稿しないつもりでいるから、できると分かっただけでヨシ。

2025/05/02

 雨。寒ぅ。

あっという間に1年の1/4消え去ってしまった。

きっと5月もシュッと終わっちゃうんだろうな。

2025/05/01

2025/05/01

呟く場所として、てがろぐを使わせてもらっていたのだけれど、バージョンアップに失敗。

失敗というか、エラーが出てしい動かなくなってしまったので、バックアップから元に戻した。

何も分からないなりに、原因を考えてみたものの、さっぱり分からなくて、やっぱり私には自分でバージョンアップを繰り返しながら使っていくツールは向いていないのかもしれない、と思い、呟ける場所を探してここへ辿り着いた。

と言いつつ、Bloggerブログを2013年に一度作った形跡が。

よく分からないけど、記録が残っていた。

けれど、その時のブログはでに跡形もなく消し去られているし、全く覚えていないので、もう一度新しく作ったのが、コレ。

しばらくここで呟いてみる。

Fediverseにもいくつかアカウントを作ってあるのだから、そっちの方がつぶやきには適しているんだろうけど、もう少し、ほんのもう少しだけパーソナルな感じで呟きたくて。

SNSは見たくない人の視界に登場しやすい気がして、なんだか申し訳ない気持ちになりがちだけど、ブログなら能動的に見たいと思わなければそこまで視界に入らないかな?と思ったので。


2025/05/01

 呟ける場所、模索中。